テーマ:パッチワークキルト
ご訪問頂きましてありがとうございます。
タペストリーを作った時に余った作品を利用して
パッチワークの鍋つかみを作りました。
ピースをつなげるのは手縫いでしましたが
他はミシンで縫いました。
無地のグリーン系のバイアステープを
付けたか…
続きを読むread more
ご訪問頂きましてありがとうございます。
作りかけていたデニムパッチワークの鍋敷が
完成しました。
裏側です。
残り布を使っています。
太いミシン糸(ジーンズステッチ糸)を使ったためか
自動返し縫いと自動糸通しが上手くいきませんでしたので
…
続きを読むread more
ご訪問頂きましてありがとうございます。
四角つなぎのベッドカバーが完成しました。
裏側です。
一辺12cmの正方形を繋げています。
表は今回購入した生地と残り布を使用しています。
周りは市販の縁取りデープで始末しました。
サイズは230cm×…
続きを読むread more
ご訪問頂きましてありがとうございます。
ベッドカバー製作の途中経過です。
まず横一列ずつ繋ぎ それを繋いで3分の1まで
繋ぎ終わったところです。
続きを読むread more
ご訪問頂きましてありがとうござます。
四角つなぎのベッドカバーを製作中です。
残り布と新たに新たに購入した生地で作っています。
今回購入した生地です。
表の生地のカットが終わり配置も決めたので
明日からミシンでつなげていく予定です。
続きを読むread more
ご訪問頂きましてありがとうございます。
トップを作ったところでそのままになっていた
デニムパッチワークの膝掛けが完成しました。
トップはジーンズをリメイクして、
裏打ち布と縁取りは残り布を使っています。
キルティングはミシンでしました。
…
続きを読むread more
ご訪問頂きましてありがとうございます。
作りかけのタペストリーが完成しました。
大きさの異なるモンキーレンチのピースを組み合わせています。
設計図をなくしてしまって書き直しましたので、
最初に作ろうと思っていたものとは大分違っています。
追記
…
続きを読むread more
ご訪問頂きましてありがとうございます。
裏打ち布にしようと思っていた布を探していたら、
この作品のピース3枚が出てきました。
一緒にしまっていたつもりだったのに、
他の布に紛れてしまったみたいです。
もうトップはほとんど作ってしまったのに…。
他の作品に利用しようと思い…
続きを読むread more
ご訪問頂きました皆様 ありがとうございました。
気持ち玉やコメントを送って頂いてありがとうございました。
来年は何年も前の作りかけのこの作品を
時間がかかると思いますが、
完成できたらと思っています。
少し間が空いてしまうかもしれませんが、
作品が完成しましたら、見ていただけたらうれしい…
続きを読むread more
ご訪問頂きましてありがとうございます。
何年も前に作り始めて、キルティングの途中になっていたタペストリーが
完成しました。
娘の子供の時のブラウスやワンピースをほどいた布や残り布も
使っています。
気になっている未完成のままの作品が、まだいくつかあるのですが
少しずつ仕上げていけたらと思ってい…
続きを読むread more